


【 業種 】 食料品、化学、繊維・紙・パルプ、ゴム・ガラス・セラミック・セメント、不動産
シキボウは1892年の創業以来、ものづくりに誠実に向き合ってきました。変わることのない熱意とそこから生まれる探究心こそが素材メーカーとしての強み。衣類や紙などの製造には欠かせない繊維製品や複合材料、食品添加物の開発・製造などさまざまな分野に貢献しています。また、コロナ禍においても繊維上の特定のウイルスの数を99%以上減少させ、特定の細菌の増殖を抑制する加工技術を用いた「フルテクト」マスクを生み出し注目を集めました。今後もさらなる挑戦を続け、業界を牽引していきます。
シキボウでは、「研究・開発」や「生産技術・機械設計」といった技術職の仕事を体験していただけるプログラムの開催を予定しています。生活に身近な繊維という素材を取り扱うメーカーで働く魅力をぜひ体感してください!
特色
1.多彩なフィールドで活躍し社会を支える、ものづくりの魅力を存分に感じていただけます。
2.時代に柔軟に対応し、革新的な新しい技術や製品を次々と生み出すシキボウの研究開発力を知ることができます。
こんな人にオススメ!
・大学や大学院での学びを活かしたものづくりに挑戦したい方
・人々の生活に密着したものづくりの分野で活躍し、社会に貢献したい方
企業からのメッセージ
糸・テキスタイルから産業資材、複合材料、ケミカルなど多角的な事業展開を行うシキボウには、若手から活躍できる環境があります。一緒に新しい価値を創造・提供していきたいという方のご参加を心よりお待ちしています!
募集要項
参加条件・対象学年 | 理系限定 大学・大学院を2024年3月卒業・修了見込みの方 |
---|---|
開催日時・場所・期間 | 日時:12月~1月(予定) 期間:1day(予定) 場所:オンライン開催(予定) *詳しい日程が決まり次第、詳細をご案内させていただきます |
受入人数 | 20名/回 程度 |
選考 | なし |
エントリー受付期間 | 随時 |
エントリー後の流れ | エントリーいただいた方に、開催内容や日程などが決定次第、 詳細をご連絡いたします。 まずは、お気軽にお申込みください! |
事業内容 | 繊維事業、産業材事業(産業資材・機能材料)、不動産・サービス事業 |
---|---|
設立 | 1892年8月5日 |
代表者 | 代表取締役社長 尻家 正博 |
資本金 | 113億3,600万円 |
売上高 | 356億7,000万円(2022年3月期) |
従業員数 | 2,230名(2022年3月現在/連結) |
株式公開 | 東京証券取引所プライム市場 |
本社 | 大阪府大阪市中央区備後町三丁目2番6号 |
事業所 | 【支社】 東京(東京都中央区日本橋本町) 【研究所】 中央研究所(東近江市) 【工場】 富山(富山市)、鈴鹿(鈴鹿市)、八日市(東近江市)、八幡(近江八幡市) 【国内事業所】 八日市(東近江市)、尾道(尾道市)、長野(長野県上伊那郡) 【グループ海外拠点】 インドネシア、タイ、ベトナム、香港、上海、無錫、湖州、台湾 |
連絡先 | 総務人事部 人材開発課 jinji-ka@shikibo.co.jp |
シキボウ株式会社(東証プライム上場)
【 業種 】 食料品、化学、繊維・紙・パルプ、ゴム・ガラス・セラミック・セメント、不動産
「企業から日程などの詳しい連絡がいきますので、「気になる」
と同じ感覚で「エントリー」してください」