


【 業種 】 自動車、金属製品、機械、輸送機器
トピアは、自動車をはじめ飛行機や鉄道、家電、半導体など様々な業界・分野の試作品を手掛ける独立系総合試作メーカーです。最初のラフの試作から、完成品となる最後の試作まで一貫して行い、自動車メーカーのあらゆる期待に応えるトピア。強みである高い技術力と、スピードの早い制作力でものづくりの原点を担っています。海外でも高い評価を受けており、世界中の自動車メーカーから注目を集めています。
近年では試作の上流工程である「デザイン」の領域や、下流工程である「量産工程の立ち上げ」に関わるなど、事業領域を拡大中。自社のEVコンセプトカーを制作し、国内外のあらゆる新規メーカ-へアプローチをしています。
今回は、トピアの魅力の一つでもある説明書のないものづくりが体験できる1dayプログラムを開催します。まだ世の中にないものを作る当社の最先端技術を体感できます。将来、技術職につきたい方やものづくりに興味のある方には、実りの多い体験になるはずです。ぜひお気軽にご参加ください!
特色
1.海外でも高い評価を受け、売上を伸ばしている成長企業の最新技術を体感できます。
2.「世界にたった一つしかない」製品やまだこの世にない製品を生み出す、当社の高い技術力を体感できます。
3.設計職や現場職などの「技術職」の仕事を体験できます。
こんな人にオススメ!
・将来、技術職に就きたいと考えている方
・応用研究・技術開発、生産・製造技術、機械・電子機器設計などの分野に興味のある方
・ものづくりのはじめに携わる仕事や様々な業界のものづくりに興味のある方
企業からのメッセージ
最新の設備と知恵・知識を駆使して、「すでにあるもの」ではなく「未来に必要なもの」を作りあげる当社の仕事の魅力を存分に感じてください。皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
募集要項
参加条件・対象学年 | 高専・大学・大学院の方 理系歓迎! 低学年、既卒者の方も歓迎です! |
---|---|
開催日時・場所・期間 | 日時:2022年11月~2023年2月予定 期間:1日 場所:本社(三重県鈴鹿市一ノ宮町1477-1) *JR伊勢鉄道「河原田駅」より徒歩約20分(お車での来社も可能) |
受入人数 | 5~10人未満 |
選考 | なし(先着順) |
交通費 | 当社規定指定に従って支給します。 |
エントリー受付期間 | ~2023年2月28日 |
エントリー後の流れ | エントリーいただいた方に、詳細をご連絡いたします。 お気軽にお申込みください! |
事業内容 | 自動車や飛行機などの輸送分野を中心に幅広い工業製品の新製品開発試作や限定小ロット部品の製作 |
---|---|
設立 | 1973年8月 |
代表者 | 代表取締役 佐々木 英樹 |
資本金 | 8,600万円 |
売上高 | 190億円(2022年3月期実績) 130億円(2021年3月期実績) 130億円(2020年3月期実績) 150億円(2019年3月期実績) 130億円(2018年3月期実績) |
従業員数 | 1,050名(2022年4月現在/連結) |
本社 | 三重県鈴鹿市一ノ宮町1477-1 |
事業所 | 神奈川事業所、神奈川営業所、埼玉営業所、海外6拠点 |
連絡先 | 人事課 TEL:059-383-0593 saiyo@u-topia.co.jp |