


【 業種 】 プラント・エンジニアリング
日本を代表する総合プラントメーカーの製鉄プラント部門が統合し、2001年に誕生した当社。製鉄プラントの計画・設計から製造・アフターケアまで一貫して行い、世界トップクラスの日本の製鉄技術を支えています。
今回は社会を支え、世界をつくる素材を生産する製鉄プラントに携わる業界や当社のエンジニアの魅力をオンラインで学べる1day仕事体験をご用意。
ぜひお気軽にご参加ください!
【プログラム概要(昨年事例)】
・業界のビジネスモデル、業務内容や特徴を理解することができるワーク
・当社の特徴が知れる会社紹介 等
2時間での開催を予定しています!
特色
1. 予備知識不要。産業機器の中で最大級の大きさを誇る、製鉄プラントに携わる仕事の魅力を体感できます。
2. たった2時間で世界トップクラスの日本の製鉄技術を支えるグローバル企業の魅力を学べます。
こんな人にオススメ!
・エンジニアリング産業に興味がある方
・巨大設備の建設に携わりたい方
・社会に貢献できる仕事がしたい方
・海外のプロジェクトに関わりたい方
参加した社員の声
元々プラントエンジニアリング業界に興味を持っていたので参加しました。中々知ることのできない業界の詳しい説明や実際の業務内容など、仕事一つひとつを細かく知ることができました。
また、社員との交流を通して会社の雰囲気や働く環境をリアルにイメージすることができたことは非常に良い機会になりました。
募集要項
参加条件・対象学年 | 学部3年生、修士1年生 理系学生歓迎(機械・材料・メカトロ・電気・電子系) |
---|---|
開催日時・場所・期間 | 1月以降も開催予定! 日程等の詳細は、エントリーボタンよりご登録いただいた方にご案内します。 ※およそ2時間のプログラムです。 ※オンラインにて開催します。(Google Meetを使用) |
受入人数 | 各回10名程度(先着順) |
選考 | なし |
エントリー受付期間 | 各回1週間前まで |
エントリー後の流れ | エントリーいただいた方に詳細をご連絡させていただきます。 まずは、お気軽にエントリーをお願いします! |
事業内容 | 国内・海外向け製鉄機械、非鉄金属製造機械、コークス製造機械及びこれらに関連する設備の設計、製造、据付、販売並びにアフターサービス |
---|---|
設立 | 2001年3月1日 |
代表者 | 灘 信之 |
資本金 | 19億9,500万円 |
売上高 | 245億円(2021年度実績) |
従業員数 | 350名(2021年4月現在) |
本社 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル |
事業所 | 関西サテライト(大阪府大阪市淀川区) |
連絡先 | saiyo@steelplantech.co.jp |