


【 業種 】 建設、設備関連、通信
当社は1960年の創業以来、情報通信インフラや通信プラントをはじめ様々な電気設備を手掛けています。ネットワークの構築から大型のアンテナや気象レーダー等、扱う分野は多種多様。日本の通信インフラを支えています。
冬の1DAY仕事体験では情報通信インフラ設備を支える「施工管理」の仕事について深く学んでいただける少人数制のプログラムをご用意しました!施工現場を体験したり、工程表を作成したりと実際の業務を現場で働く先輩社員から直接学んでいただけます。少しでも興味のある方はぜひご参加ください。業界や仕事の魅力をたっぷりとお伝えします!
<Web開催・半日プログラム>
・オリエンテーション(キャリアデザイン・会社概要について)
・工程表作成グループワーク
・施工現場疑似体験(ビデオ)
(VTR後グループワークにて現場体験をしていただきます)
・質疑応答・座談会・フィードバック
<対面開催・1日プログラム>
・オリエンテーション(業界研究・キャリアデザインについて)
・工程表作成
・施工管理の現場体験(稼働中の現場に同行)
・質疑応答・座談会
・当日の振返り・発表(社員からのフィードバック有)
特色
1.電気情報通信業界や通信設備工事業、職種への理解が深まります。
2.実際の工事現場や会社の雰囲気が感じられます。
こんな人にオススメ!
・将来インフラにかかわる仕事がしたい方
・人と関わることが好きな方
・カタチの残る仕事をしたい方
・体を動かすことが好きな方
企業からのメッセージ
1DAY仕事体験は就活成功への第一歩!多くの会社を見て、知って自分の合う会社を選んでください。当社のプログラムが就活のお役に立てれば嬉しいです。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
募集要項
参加条件・対象学年 | 理系限定 2024年3月卒業見込みの方 |
---|---|
開催日時・場所・期間 | 1月、2月に複数回開催予定 |
交通機関 | JR尼崎駅より徒歩8分 |
受入人数 | <WEB開催> 人数制限なし <対面開催> 各回3名 |
選考 | なし |
交通費 | <対面開催> 往復3万円まで (新幹線・特急・飛行機・高速バスなどご利用の方は領収書を必ずご提出ください) |
エントリー受付期間 | ~2023年2月10日 *エントリーいただいた方には別途詳細をご連絡いたします。 まずはお気軽にエントリーください。 ご参加お待ちしております。 |
事業内容 | 情報通信インフラ設備の計画・設計・施工・検査・保守・メンテナンスなど |
---|---|
設立 | 1960年6月 |
代表者 | 吉森 直紀 |
資本金 | 9,900万円 |
売上高 | 47億4,200万円(2021年度実績) |
従業員数 | 120名(2022年4月現在) |
本社 | 兵庫県尼崎市金楽寺町1-2-65 |
事業所 | 仙台、東京、名古屋、大阪、愛媛、福岡 |
連絡先 | 総務部人事課 堂本 TEL:06-6489-2421 MAIL:junko.domoto@posta.co.jp |