株式会社守谷商会(Moritani & Co.,Ltd.)

【 業種 】 商社(機械)/商社(総合)/商社(電気製品)/機械/重電・産業用電気機器

  • 株式会社守谷商会 企業情報
  • 株式会社守谷商会 企業情報
  • 株式会社守谷商会 企業情報
  • 株式会社守谷商会 企業情報
  • 株式会社守谷商会 企業情報
  • 株式会社守谷商会 企業情報

創業120年!有名企業など数千社の取引先を持つ独立系総合機械商社。

電力やプラント、計測機器関連等の産業用機械で社会発展やインフラ整備に貢献しています。

私たちはこんな会社です!

モノづくりに不可欠な産業用機械類を販売する機械の総合商社。
当社は産業用機械を取り扱う独立系商社です。一般産業機械から電気・電子機器、計測・検査機器、運輸・運搬機器、環境保全機器まで多岐にわたる商品を販売。「商社としてなくてはならない企業」を目指し、モノづくりに貢献しています。エンドユーザーへの直接営業をメインとしており、お客様のニーズを反映した受注生産によるオーダーメイド商品が強みです。
独立系商社の強みを生かし、付加価値の高い商品を幅広い業界に提供。
当社は日常生活に欠かせないエネルギー、素材・製品を供給している企業や官公庁をユーザーとしています。現在の取引先は大手企業を中心に数千社。独立系商社として、系列にとらわれず、柔軟な事業展開を行っています。販売先や取扱商品を自由に選択できる当社の事業は、今や大手商社やメーカーと肩を並べるほどに成長しています。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2022年19

    2021年22

    2020年21

  • 過去3年間の新卒離職者数

    合計

    2022年1

    2021年0

    2020年2

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2022年

    16

    3

    2021年

    19

    3

    2020年

    18

    3

  • 平均勤続年数

    18.1

    2021年度実績

私たちの会社の魅力をご紹介!

社風

当社の営業は、情報提供や設備計画の提案から納入後のアフターケアまでを1人で担当する自己完結型が中心です。若手のうちから仕事の全体を把握することができ、大きなビジネスの発展に関わることも珍しくありません。そのため、社員誰もが常に責任感と情熱をもって仕事に取り組んでいます。

仕事内容

当社の営業は、情報提供や設備計画の提案から納入後のアフターケアまでを1人で担当する自己完結型が中心です。若手のうちから仕事の全体を把握することができ、大きなビジネスの発展に関わることも珍しくありません。そのため、社員誰もが常に責任感と情熱をもって仕事に取り組んでいます。

教育・研修制度

“人材=社員”と考える当社では、社員のスキルアップを支援する制度が充実しています。中でも特長的なのが「ESS」という、社員を米国の大学のサマースクールに派遣し、現地での生活体験を通じて語学を習得させる留学制度。外国語の習得に意欲のある社員のステップアップを支援しています。

企業データ

事業内容

産業用機械の国内取引及び貿易取引(電力関連/プラント関連/自動車関連/鉄鉱関連/計測機器関連/環境保全関連)

設立

1918年

代表者

取締役社長 加藤 弘

従業員数

755名(2022年3月末現在・連結)

資本金

8億1,000万円

売上高

1,005億円(2022年3月期・連結)

本社所在地

東京都中央区八重洲1丁目4番22号

事業所

国内18箇所、海外6箇所

募集・採用に関する情報

直近3事業年度の新卒採用者数と離職者数

2022年4月入社 19名(1名)
2021年4月入社 22名(0名)
2020年4月入社 21名(2名)

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

2022年4月入社 男性16名、女性3名
2021年4月入社 男性19名、女性3名
2020年4月入社 男性18名、女性3名

平均勤続年数

18.1年

連絡先

(株)守谷商会
人事部
〒103-8680 東京都中央区八重洲1-4-22
TEL:03-3278-6001
MAIL:psinfo@moritani.co.jp