スチールプランテック株式会社

【 業種 】 プラント・エンジニアリング

  • スチールプランテック株式会社 企業情報
  • スチールプランテック株式会社 企業情報
  • スチールプランテック株式会社 企業情報
  • スチールプランテック株式会社 企業情報
  • スチールプランテック株式会社 企業情報
  • スチールプランテック株式会社 企業情報

世界最高水準の技術を誇る製鉄プラントエンジニアリングメーカー。

社会を支え、世界を作る「鉄」を製造する大規模施設の建設を通じ、産業の発展に貢献。

私たちはこんな会社です!

地球にも人にも優しいプラント設備で貢献。先進技術の研究開発に果敢に挑んでいます。
カーボンニュートラルの実現に向けて、ガスの脱炭素化を実現するメタネーションや、資源・エネルギーの回収再利用など、時代に求められる新たな技術の開発にも果敢に挑んでいます。「スマートプロダクツシリーズ」は、これまで培ってきた知見と既存技術をベースに、AI・IoT、ロボット技術等を取り入れ、製鉄設備の省人化、省力化、安全性向上に貢献しています。「環境対応型高効率アーク炉ECOARC™」は、大幅な電力原単位の削減と高い環境性能を誇る電気炉。金属材料を溶解する際に発生する白煙や悪臭を解消する高度なスクラップ余熱技術を備えるなど、環境問題に取り組む海外でも高く評価されています。
日本有数のエンジニアリング力とテクノロジーが融合。
当社は、日本を代表する総合プラントメーカー(JFEエンジニアリング、住友重機械工業、日立造船、川崎重工業)の製鉄プラント部門が統合し、2001年に誕生した製鉄プラントエンジニアリングメーカーです。日本の製鉄技術は世界トップレベル。それを支える当社のプラントエンジニアリングもまた、世界最高水準と言えます。製鉄プラントの計画・設計から製造・アフターケアまで、トップクラスの技術で日本の鉄鋼業を支えています。
オンリーワンの技術を世界へ。
当社には高品質鋼材製造や高歩留まり、省エネルギー化を可能にするいくつものオンリーワン+ナンバーワン技術があります。世界中のお客様に合わせてオーダーメイドの設備を提供する技術力こそ当社最大の強みです。この技術を武器として日本だけでなく世界へと事業の幅を広げています。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2023年6

    2022年4

    2021年3

  • 過去3年間の新卒離職者数

    合計

    2023年0

    2022年0

    2021年0

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2023年

    3

    3

    2022年

    3

    1

    2021年

    3

    0

  • 平均勤続年数

    12.5

    2021年度

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    11.9時間

    2021年度

  • 前年度の有給休暇の平均取得日数

    14.8

    2021年度

私たちの会社の魅力をご紹介!

成長戦略

「メイド・オブ・ニッポン」のプラントエンジニアリングを世界へ提供していくことを使命として、目覚ましい経済成長を遂げている新興国を中心に活躍の場を拡大しています。近年はAIやIot、ロボットを活用した技術開発に注力するなど、新技術の創造で世界中の鉄鋼業に貢献しています。

仕事内容

当社では機械設計/電気・制御設計のエンジニアが活躍しています。製鉄プラント全体の開発計画に基づいた設計を行うとともに、計画段階から組み立て、試運転、納品まで、一連の工程の中で設計エンジニアの視点から様々な提案を行うなど、機械・設備造りに幅広く携わることができます。

教育・研修制度

入社後の3年間を育成期間と位置づけて、詳細設計を中心に基礎教育を実施。1年ごとに目標の検証、見直しを行い、一人ひとりに合わせたプロセスで、エンジニアとして必要な知識や技術を身につけていただきます。また、社員自身のなりたい姿の実現に向け、キャリア支援や研修も取り入れています。

企業データ

事業内容

国内・海外向け製鉄機械、非鉄金属製造機械、コークス製造機械およびこれらに関連する設備の設計、製造、据付、販売ならびにアフターサービス。

設立

2001年3月

従業員数

321名(2023年4月現在)

資本金

19億9,500万円

売上高

170億円(2022年度実績)

本社所在地

神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル

事業所

本社/神奈川県横浜市港北区
関西サテライト/大阪府大阪市淀川区

募集・採用に関する情報

直近3事業年度の新卒採用者数と離職者数

2023年 採用6名 離職0名
2022年 採用4名 離職0名
2021年 採用3名 離職0名

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

2023年 男性3名 女性3名
2022年 男性3名 女性1名
2021年 男性3名 女性0名

平均勤続年数

12.5年(2021年度)

連絡先

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23金子第2ビル
企画管理部 キャリア育成支援室 松尾 剛
TEL:045-471-3993
E-mail:saiyo@steelplantech.co.jp