【 業種 】 団体・連合会
農業を基幹とした幅広い総合事業で地域の皆様の生活を支援。
「地産地消」を使命に掲げ、管内の発展に貢献する。
合計
2022年0名
2021年8名
2020年15名
合計
2022年0名
2021年0名
2020年1名
男性
女性
0名
0名
3名
5名
11名
4名
18.2年
(2022年3月時点)
2.33時間
(2021年度実績)
12.12日
(2021年度実績)
男性11名
女性14名
(2021年度実績)
男性1名
女性14名
(2021年度実績)
11.4%
管理的地位(課長職以上)に占める女性の割合
事業内容 |
・信用事業 組合員はもちろん、地域の皆様や事業主の皆様に金融サービスを提案しています。 ・共済事業 個人向けに『ひと・いえ・くるま』などの保障を、一人一人の人生設計に合わせ多彩なJAの共済を提案しています。 ・営農経済事業 農産物の販売やそれを利用した加工品開発、組合員の方々への農業に関する営農指導、経営相談、農業用資材の調達などを行います。 ・福祉事業 デイサービス・介護付き老人ホーム・高齢者向け住宅・居宅介護・訪問介護など住み慣れた地域で安心して暮らせる住宅生活を支援しています。 |
---|---|
設立 |
1999年4月1日 |
代表者 |
代表理事組合長 中村 良祐 |
従業員数 |
758名(2022年4月時点) |
男女比 |
男性301名、女性457名 |
平均年齢 |
40.5歳(2022年4月時点) |
資本金 |
290億(うち出資金37億) |
売上高 |
貯金残高 : 6,861億9,367万円 ※2022年3月実績 |
本社所在地 |
兵庫県加古川市加古川町寺家町621番地 |
事業所 |
・営農総合支援センター 加古郡稲美町北山1243-1 【支店】エリア内15店舗 魚住支店、二見支店、播磨支店、かんき支店、加古川支店、神野支店、加古川北支店、しかた支店、天満支店、母里支店、加古支店、伊保支店、荒井支店、高砂西支店、米田支店 【資材店舗】エリア内5店舗 明石播磨営農経済センター、加古川営農経済センター、稲美営農経済センター、高砂営農経済センター 【ふぁ~みんSHOP】エリア内8店舗 にじいろふぁ~みん、ふぁ~みんSHOP魚住、ふぁ~みんSHOP二見、ふぁ~みんSHOP播磨、ふぁ~みんSHOP八幡、ふぁ~みんSHOPかんき、ふぁ~みんSHOPいなみ、ふぁ~みんSHOP高砂 【その他事業所】 ローンプラザ明石、ローンプラザ加古川、資産相談プラザ、デイふぁ~みん加古川、ふぁ~みんの里明石、ふぁ~みんの里高砂、ふぁ~みん介護センター、八幡営農施設、志方ライスセンター、稲美カントリー、農機センター、有線事業所 |
〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町621番地
兵庫南農業協同組合
人事部人事課 担当:中村
TEL:079-424-8041
FAX:079-424-5770
E-Mail:nakamura782@ja-hyogominami.com