豊実精工株式会社

【 業種 】 機械/金属製品

  • 豊実精工株式会社 企業情報
  • 豊実精工株式会社 企業情報
  • 豊実精工株式会社 企業情報
  • 豊実精工株式会社 企業情報
  • 豊実精工株式会社 企業情報
  • 豊実精工株式会社 企業情報

レイデント処理で国内シェアNo.1*の実績を持つモノづくり支援企業

「設計」「精密金属加工」「表面処理」「装置組立」をワンストップで提供。

私たちはこんな会社です!

クライアントのモノづくりを支えるワンストップサービスを提供。
豊実精工は、岐阜県を拠点に精密部品加工・組み立て・表面処理分野で幅広い企業のモノづくりをサポートしています。部品加工・組み立て・表面処理とそれぞれの工程ごとに特化した企業が多い分野において、当社ではこれらを一括で引き受けすることができる設備と技術力に強みがあります。部品に薄膜超防錆加工を施す「レイデント処理」においては、国内最大級の全自動ライン、大型深物槽、超大型の乾燥炉の設備を有し、半導体や液晶の製造設備に使用される部品に対して国内シェアNo.1(*2022年度実績)の実績を誇ります。リアルタイムで状況を把握していただける独自の生産管理システムも導入し、クライアントのモノづくりに貢献できるサービスを提供しています。
環境に配慮した新しい表面処理技術「クロムフリー表面処理【ERIN®】」を開発。
当社では、原料および処理工程内において環境負荷物質(有害物質)を使用しない、新しい表面処理技術「クロムフリー表面処理【ERIN®】」を約3年半の研究の末に開発しました。【ERIN®】は環境に優しいだけでなく、防錆能力、耐摩耗性、耐熱性などを高いレベルで実現します。従来のクロムメッキ、DLC、硬質クロムなどの代替として期待される次世代の表面処理技術です。

数字で見る企業

  • 平均勤続年数

    10

    (2022年度)

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    20時間

    (2022年度)

  • 前年度の有給休暇の平均取得日数

    7

    (2022年度)

  • 役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合

    0.0%

    (2022年度)

私たちの会社の魅力をご紹介!

仕事内容

1)総合職・専門職(営業/生産管理/購買)
 ・お客様との受注管理や資材の発注、納期管理などを担当します。
2)生産職(機械加工/めっき処理)
 ・機械加工 :図面に従い、金属を削る工作機械を操作し、製品を作成します。
 ・めっき処理:お客様の製品に特殊なメッキ加工(レイデント処理)を施す仕事です。
3)設計技術職
 ・3Dや2DのCADを使用して、省力化設備やや生産設備などの設計業務を担当します。
4)経理職
                       ・請求書の管理や支払い、会計処理などを担当します。

商品・サービス

当社では、各種産業機械の精密部品加工、設計・組み立て、表面処理などの機械テクノロジー事業を柱に置きながら、環境機器事業にも力を入れています。環境機器事業では、木質ペレットを燃料に使用するペレットストーブ「ペレスター」の開発及び販売を展開。灯油と比べて低コストで、高い燃焼効率で二酸化炭素の排出も抑えられる環境に優しい暖房機器です。その他、岐阜県や周辺地域を中心に飲食店経営やホテル・観光事業など多角的な事業展開を行っています。

企業データ

事業内容

1. 各種産業機械の精密部品加工
2. 各種産業機器の機械設計・組立
3. 特殊表面処理技術で製品に合わせた表面処理をご提案
  新世代表面処理「レイデント」による薄膜超防錆加工
4. 環境機器、ペレットストーブ「ペレスター」の開発及び販売
5.グループ会社の運営 ホテル・観光事業・飲食店業・輸入雑貨の販売など

設立

1985年(昭和60年)11月

代表者

今泉 由紀雄

従業員数

230名(2023年4月現在)

資本金

1,000万円

売上高

40億円(2023年実績)

本社所在地

〒501-3303 岐阜県加茂郡富加町羽生2146‐2

事業所

本社    :岐阜県加茂郡富加町羽生2146-2
瑞穂工場  :岐阜県瑞穂市十七条字花田町780-1
駒ヶ根工場 :長野県駒ヶ根市下平292-30
富加工場  :岐阜県加茂郡富加町羽生1841
福井大野工場:福井県大野市堂本15-27-1

募集・採用に関する情報

平均勤続年数

10年(2022年度)

連絡先

〒501-3303 岐阜県加茂郡富加町羽生2146-2
担当:総務課 谷
TEL  :0574-55-0181
E-mail :nobuhiro_tani@hojitsu.co.jp