株式会社山西

【 業種 】 インテリア・建材・エクステリア/建設/住宅/商社(建材・エクステリア)/設計

  • 株式会社山西 企業情報
  • 株式会社山西 企業情報
  • 株式会社山西 企業情報
  • 株式会社山西 企業情報
  • 株式会社山西 企業情報
  • 株式会社山西 企業情報

商社・メーカーの2つの顔を持つ木造建築のプロフェッショナル企業。

創業70年!黒字・無借金経営を続ける東海エリアのリーディングカンパニー!

私たちはこんな会社です!

年間5,000棟もの設計を手がける東海エリアのトップランナー。
私たち山西は、フローリングやドアなどの建材や、キッチン・バスなどの住宅設備を扱う商社であると同時に、木造建築物の構造材などの部材設計・加工に加え、時には工務店への設計支援や情報提供も行うメーカーとしての機能も有する企業です。木造建築物に関するさまざまな要望に対して、ワンストップで対応できるため、地域のハウスメーカーや工務店のパートナー企業として厚い信頼を寄せていただいています。現在では、年間5,000棟もの設計を手がける地域屈指の木材・建材商社として黒字・無借金経営の安定した地位を確立しています。
住宅だけでなく、公共建築物や寺社仏閣、飲食店舗も手がけています
これまで木造建築は耐火性や耐震性の観点から、中規模・大規模建築物に向かないとされていました。しかし、近年では木造建築に関するさまざまな技術が生まれ、木造建築の高層ビルが生まれるなど、木造建築の可能性が大いに広まっています。炭素排出が少なく、地球環境にも優しい木造建築が再評価される今、当社でも住宅分野にとどまらず、寺社仏閣や公共施設、飲食店舗などの分野で、木の温もりを生かしたデザインの建物づくりに挑戦しています。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2023年12

    2022年16

    2021年18

  • 過去3年間の新卒離職者数

    合計

    2023年0

    2022年0

    2021年4

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2023年

    7

    5

    2022年

    12

    4

    2021年

    14

    4

  • 平均勤続年数

    12.1

    (2022年度)

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    20.3時間

    (2022年度)

  • 前年度の有給休暇の平均取得日数

    8.8

    (2022年度)

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)

    男性5

    女性1

    (2022年度)

  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)

    男性0

    女性1

    (2022年度)

  • 役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合

    0.0%

    (2022年度)

私たちの会社の魅力をご紹介!

理念

「木を愛し、森とともに育ちたい 快適な住まいづくりのパートナー」
山西は、木の温もりに価値を感じ、その価値を木造建築という形で伝えていくことを経営の目的に、人と人とのつながりを構築し、人が過ごす場所の快適さを追求しています。

仕事内容

■営業:工務店やハスメーカーへのルート営業を行います。住宅業界や最新の建材情報などをお伝えしながら、建築予定の案件についてヒアリングし、先方のニーズをふまえた提案を行います。
■CAD設計/木造建築骨組設計:CADを使って木造建築の構造材(骨組み)の設計を行います。お客様が作成した図面に基づき、構造や使用箇所に応じた樹材を選択し、図面を作成します。
■生産管理:木造建築の構造材(骨組み)の加工および品質管理を担当します。加工物の加工状況の把握や品質チェック、最適な生産計画の立案などを行います。

選考スケジュール

エントリー
 ↓
会社説明会(対面)
 ↓
一次選考(個人面接、筆記試験)
 ↓
二次選考(プレゼンテーション)
 ↓
役員面接
 ↓
内々定

企業データ

事業内容

ハウスメーカーやゼネコンに対する設計提案と新工法開発、プレカット事業、新築・リフォーム事業など

設立

1953年4月27日

代表者

代表取締役社長 西垣 洋一

従業員数

382名(2022年10月時点)

資本金

1億円

売上高

245億円(2022年3月期)

本社所在地

愛知県名古屋市中区千代田2-1-13

主要取引先

大手ハウスメーカー、ゼネコン、工務店

募集・採用に関する情報

直近3事業年度の新卒採用者数と離職者数

2023年 採用12名 離職0名
2022年 採用16名 離職0名
2021年 採用18名 離職3名

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

2023年 男性7名 女性5名
2022年 男性12名 女性4名
2021年 男性14名 女性4名

平均勤続年数

12.1年(2022年度)

連絡先

〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田2-1-13
【TEL】052-261-5466(代)  【FAX】052-261-5478
【担当】総務部 鳥山・矢嶋