日東工業株式会社

【 業種 】 重電・産業用電気機器

  • 日東工業株式会社 企業情報
  • 日東工業株式会社 企業情報
  • 日東工業株式会社 企業情報
  • 日東工業株式会社 企業情報
  • 日東工業株式会社 企業情報
  • 日東工業株式会社 企業情報

最先端の試験設備を誇る業界トップクラスの電気設備専業メーカー。

安定した経営基盤とグローバルな事業展開で売上高1,300億円超を実現!

私たちはこんな会社です!

住宅から大型施設まで幅広い建物へ、約35,000点にのぼる電気設備関連製品を提供。
当社は、電力会社から供給される電気を安全に使用するための「高圧受電設備」や「配電盤」などを製造する業界屈指の企業です。地震による火災から暮らしを守る感震ブレーカーなど、みなさんの日常生活に必要な電気に欠かせない製品やEV・PHEV用普通充電器や宅配ボックスを提供しています。
世界7ヵ国に展開する日東工業グループが持つ総合力で、安心・安全な暮らしを創出。
当社は受配電設備メーカーや制御盤専業メーカーなど各分野のトップクラスの企業と連携を強化しています。その中で得た先進の技術とノウハウで、他社にはマネできない「人」と「IT」と「業務プロセス」を融合した高品質な製品の短納期対応を実現しました。こうしてつくられた電気設備や機器は皆さんの家だけでなく、大学の校舎、ショッピングセンター、空港など多種多様な”インフラ”を支えています。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2022年26

    2021年26

    2020年20

  • 過去3年間の新卒離職者数

    合計

    2022年1

    2021年1

    2020年7

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2022年

    20

    6

    2021年

    19

    7

    2020年

    14

    6

  • 平均勤続年数

    15.1

    (2023年3月31日時点)

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    28.7時間

    (2022年度実績)

  • 前年度の有給休暇の平均取得日数

    14.9

    (2022年度実績)

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)

    男性60

    女性11

    (2022年度実績)

  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)

    男性17

    女性8

    (2022年度実績)

  • 役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合

    16.7%

    (2023年3月31日時点の役員の実績。管理職は1.8%)

私たちの会社の魅力をご紹介!

成長戦略

近年はサーバールームやデータセンターに欠かせないサーバラック、EV・PHEV用普通充電器、宅配ボックスなど事業領域を拡大しています。さらには東南アジア市場での体制強化のために海外企業の設立や買収も積極的に行っています。

数値で見る企業の特長

・設立75年目
・売上高(連結)1,300億円超
・営業拠点45箇所
・生産拠点8拠点
・海外グループ拠点7カ国
・JECA FAIR(旧電設工業展)製品コンクールなど受賞歴30件

仕事内容

製品開発、製品設計、生産技術等に携わる「技術系総合職」と法人営業に携わる「事務系総合職」があります。社員一人ひとりが持つ裁量も大きく、社会に必要な電気を提供するやりがいのある仕事です。

企業データ

事業内容

高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、電気自動車(EV・PHEV)用充電器シリーズ、熱関連機器などの電気機械器具製造・販売および発電・売電事業

設立

1948年11月24日

代表者

取締役社長COO 黒野 透

従業員数

4,261名(2023年3月末現在/連結)

平均年齢

40.0歳(2023年3月31日時点)

資本金

65億7,800万円

売上高

1,466億9,800万円(2023年3月期/連結)

株式公開

東証プライム市場・名証プレミア市場上場

本社所在地

愛知県長久手市蟹原2201番地

事業所

営業所:全国営業所/工場:全国8カ所/開発:中部3カ所

募集・採用に関する情報

直近3事業年度の新卒採用者数と離職者数

(総合職採用)
22年度 26名採用 1名離職
21年度 26名採用 1名離職
20年度 20名採用 7名離職

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

(総合職採用)
22年度 男性20名 女性6名
21年度 男性19名 女性7名
20年度 男性14名 女性6名

平均勤続年数

15.08年(2023年3月31日時点)

連絡先

人事部人財開発課 採用担当者
〒480−1189
愛知県長久手市蟹原2201番地
TEL:(0561)64-0113 (人事部直通)
E-mail:saiyo@nito.co.jp
http://www.nito-saiyo.com/