川重岐阜エンジニアリング株式会社

【 業種 】 設計/鉄道・航空/輸送機器/ソフトウェア/その他電気・電子関連

  • 川重岐阜エンジニアリング株式会社 企業情報
  • 川重岐阜エンジニアリング株式会社 企業情報
  • 川重岐阜エンジニアリング株式会社 企業情報
  • 川重岐阜エンジニアリング株式会社 企業情報
  • 川重岐阜エンジニアリング株式会社 企業情報
  • 川重岐阜エンジニアリング株式会社 企業情報

航空宇宙技術に特化し、最先端に挑むエンジニアリング企業。

川崎重工業 航空宇宙部門のパートナーとして、開発から技術サービスまで一貫して提供。

私たちはこんな会社です!

創業40年超!航空宇宙に関連する製品の開発・製造における技術支援を行う。
当社は1981年、川崎重工業株式会社の技術関連分野を支援する関連会社としてスタート。以来、川崎重工業・航空宇宙部門で生産する防衛航空機、民間航空機、宇宙機器などの設計技術、生産技術、情報技術を支えています。同時に最先端の技術と高度な専門知識を活かし、顧客のニーズに応じた独自の商品・技術サービスも提供しています。
「技術頭脳集団」として、航空宇宙産業で大きく飛躍する技術力。
当社は97%が技術者という、航空宇宙技術に特化した技術者集団です。最先端をゆく産業である航空機や宇宙機器は、あらゆる知識や技術の集約であり、さまざまな分野の専門家が活躍しています。機械系、電気電子系、情報系など、幅広い分野で活躍の場があります。入社時に航空宇宙に詳しくない方でも立派なエンジニアになれるように、人材育成制度も整っており、定年までエンジニアとして自信をもって働けます。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2022年5

    2021年15

    2020年10

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2022年

    4

    1

    2021年

    12

    3

    2020年

    9

    1

  • 平均勤続年数

    18.55

    2023年5月時点

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    20.1時間

    2022年度実績

私たちの会社の魅力をご紹介!

働く環境

当社は川崎重工業(株)岐阜工場内にあります。製造現場から近く、工場の隣には航空自衛隊岐阜基地の滑走路があるため、航空機の製造工程や完成機体、さらには飛び立つ姿を自分の目で確かめることができ、やりがいを感じられる環境です。また、グループ全体が家族的な雰囲気で、より良いモノづくりのために皆で協力しています。

仕事内容

航空宇宙関連機器の「開発・設計・解析・試験」「ソフトウェア開発」「生産技術」「情報システム」に携わります。川崎重工業の技術パートナーとして技術支援はもちろん、国内外での研究開発プロジェクトへの参加や技術なども提供。各分野のプロフェッショナルとして、日々知識を蓄え、技術を磨き続ける魅力ある仕事です。

商品・サービス

世界有数の大手メーカー、エアバス・ヘリコプターズ・ドイツ社(AHD社)と共同開発・製造した「BK117ヘリコプタ」はベストセラー機です。広い機内とコンパクトな外寸を両立させた当機は、医療・消防・報道の現場で活躍しています。また防衛航空機や民間航空機をはじめ、ブルーインパルスとして活躍する航空機の開発にも携わっています。

企業データ

事業内容

川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、航空機や宇宙機器などの開発・製造における、設計、解析、試験、情報システムおよび生産技術等の技術支援を提供しています。

設立

1981年7月1日

代表者

代表取締役社長 永山 慶一

従業員数

564名(2023年5月時点)

資本金

7,000万円

売上高

69億円(2021年度実績)

本社所在地

岐阜県各務原市川崎町2番地

募集・採用に関する情報

直近3事業年度の新卒採用者数と離職者数

2022年 採用者数 5名  離職者数 0名
2021年 採用者数 15名  離職者数 0名
2020年 採用者数 10名  離職者数 1名

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

2022年 男性 4名  女性 1名
2021年 男性 12名  女性 3名
2020年 男性 9名  女性 1名

平均勤続年数

18.55時間(2023年5月時点)

連絡先

〒504-0971
岐阜県各務原市川崎町2番地
川重岐阜エンジニアリング株式会社
人事教育部
TEL:058-389-4633