株式会社半谷製作所

【 業種 】 自動車/金属製品

  • 株式会社半谷製作所 企業情報
  • 株式会社半谷製作所 企業情報
  • 株式会社半谷製作所 企業情報
  • 株式会社半谷製作所 企業情報
  • 株式会社半谷製作所 企業情報
  • 株式会社半谷製作所 企業情報

愛知県大府市に本社を構える一貫生産体制のものづくりメーカー。

自動車部品を中心に製造、高い技術力で大手有名企業からも受注される信頼と実績。

私たちはこんな会社です!

開発設計をはじめ、プレス、溶接、塗装、切削、組立まで一貫生産体制。
愛知県大府市に本社を構える当社は、1936年の設立以来、自動車部品を中心にものづくりを続けてきたメーカーです。高い技術力が求められる自動車製造分野の中でも、特に重要な足廻り部品と、ボディ骨格部品を製造しています。
厚板のプレス加工を得意とし、溶接、塗装、組立てまでの一貫生産体制を配備。様々な部品から構成される自動車足廻り部品の製造を強みとしています。
それらの技術力をかわれ、三菱自動車、ダイハツ工業、トヨタグループ等の有名大手企業から受注をいただいており、現在は国内に愛知県大府市と半田市に2つの工場を構え、海外では中国とインドネシアに拠点工場を立ち上げ、来たるグローバル競争への準備も抜かりはないです。
挑戦意欲を刺激する職場環境から、独自開発工法が誕生。
当社は技術者の挑戦意欲を刺激し、アイデアの実現に向けて投資を惜しみません。
独自開発した工法「プレモフォージング」は、お客様の期待に応えようとする社員の想いから誕生。これまで培ってきた厚板のプレス技術を進化させ、プレスのみで、切削のような精密な仕上がりを実現しました。
この新工法は決して諦めない、愚直に何度もチャレンジした当社の技術の成果です。今後は、この技術にさらに磨きをかけ、数年後には既存事業に匹敵するぐらいの主力事業へと成長させていきたいと考えています。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2022年8

    2021年6

    2020年3

  • 過去3年間の新卒離職者数

    合計

    2022年3

    2021年1

    2020年2

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2022年

    4

    4

    2021年

    5

    1

    2020年

    2

    1

  • 平均勤続年数

    14.83

    (2023年3月1日時点)

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    20時間

    (2022年度実績)

  • 前年度の有給休暇の平均取得日数

    8.0

    (2022年度実績)

私たちの会社の魅力をご紹介!

仕事内容

人の持つ力を最大限に引き出せるものづくり企業を目指す当社。社員一人ひとりのポテンシャルや、チームワークを大切にしています。新製品をつくる開発・生産技術、ものづくりの醍醐味を味わえる製造、お客様と当社をつなぐ生産管理、信頼を担う品質管理。それぞれで自分の能力を思う存分発揮してもらい、連携することでお客様に価値を提供していきます。

教育・研修制度

社員を輝かせることを第一に、未経験分野への挑戦や資格取得に対しても、前向きに協力する会社です。新人研修・配置前研修をはじめ、国家試験合格をめざす社員に対して先輩社員が講師を務める「半谷道場」など、充実した制度があります。入社を機に様々なことに挑戦したいと考えている方に当社は後押しを惜しみません。

社風

当社のメンバーは最後まであきらめない粘り強さがあり、部署が違っても助け合いができるので、みんなで一致団結して頑張る力は他社に全く劣りません。休憩時間にはプライベートの話で盛り上がるほど、メンバー同士の関係は良好なので、入社後打ち解けられるまで時間は掛からないと思います。

企業データ

事業内容

自動車・冷熱部品の製造

設立

1936年12月

代表者

代表取締役社長 半谷 眞一郎

従業員数

170名(2023年3月現在)

男女比

男性151名 女性19名(2023年3月現在)

平均年齢

38.1歳(2023年3月現在)

資本金

4,500万円

売上高

54億6,900万円(2022年3月期)

本社所在地

本社/大府工場:愛知県大府市北崎町大島13-3

事業所

衣浦工場:愛知県半田市州の崎町2-7
中国工場:中国湖南省長沙経済技術開発区泉塘街道東11路68号
インドネシア工場:GREENLAND INTERNATIONAL INDUSTRIAL CENTER(GIIC)Blok CJ No.02 Kota Deltamas, Kecamatan Cikarang Pusat, Kabupaten Bekasi, Propinsi Jawa Barat -17530

主要取引先

三菱自動車工業株式会社、三菱重工業株式会社、トヨタ車体精工株式会社、ダイハツ株式会社、株式会社デンソー、太平洋工業株式会社 (順不同、敬称略)

募集・採用に関する情報

直近3事業年度の新卒採用者数と離職者数

2022年度 8名採用 3名離職
2021年度 6名採用 1名離職
2020年度 3名採用 2名離職

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

2022年度 男性4名 女性4名
2021年度 男性5名 女性1名
2020年度 男性2名 女性1名

平均勤続年数

14.83年(2023年3月1日時点)

連絡先

〒474-0001 愛知県大府市北崎町大島13-3
TEL:0562-46-5121
採用担当