高砂工業株式会社

【 業種 】 プラント・エンジニアリング/ゴム・ガラス・セラミック・セメント/金属製品

  • 高砂工業株式会社 企業情報
  • 高砂工業株式会社 企業情報
  • 高砂工業株式会社 企業情報
  • 高砂工業株式会社 企業情報
  • 高砂工業株式会社 企業情報
  • 高砂工業株式会社 企業情報

熱処理設備を手がける岐阜県本社の工業炉製造メーカー。

創業から70年。世界30カ国以上に納入しグローバルに活躍の場を広げる。

私たちはこんな会社です!

熱処理システムの設計からアフターメンテナンスまで総合的なご提案をします。
"私たち高砂工業は熱処理炉・熱処理システムの設計、開発から製造、アフターメンテナンスまで一手に引き受ける各種工業炉製造メーカーです。
創業から70年、世界30カ国以上に熱処理炉や熱処理システムを納入。陶器やタイル、ファインセラミックスや、ハイブリッド自動車、スマホに使用される二次電池の次世代材料まで、熱処理設備を必要とする場は多くあり、幅広い業界でモノづくりを支えています。
また、高い精度と強度が要求される自動車・航空分野のギア・ベアリングといった金属熱処理に最適な真空炉も取り扱っています。お客様の様々なご要望に対して、総合的なご提案をできることが高砂工業の強みです。"
未来を見据えた一歩踏み込んだご提案で、お客様そして社会に貢献します。
高砂工業は昭和28年の設立以来、熱処理を中心とした製造業のお客様に貢献する企業として、国内外の産業および技術の発展と共に事業展開してきました。
日本国内のお客様のみならず、海外のお客様からも信頼をいただき、グローバルな展開がより広がりをみせています。現在はアジアが主な納入先となっていますが、今後はヨーロッパ、インド、アフリカといった地域への拡大も視野に入れ、より多面的に活躍の場を広げていく取り組みも行なっています。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2022年6

    2021年6

    2020年7

  • 過去3年間の新卒離職者数

    合計

    2022年0

    2021年0

    2020年3

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2022年

    5

    1

    2021年

    4

    2

    2020年

    1

    6

  • 前年度の有給休暇の平均取得日数

    9.3

    2021年度実績

私たちの会社の魅力をご紹介!

仕事内容

技術系の仕事として、設備の研究開発・設計をはじめ、生産計画の立案、工程や納期の管理、在庫管理、売上管理などの生産管理業務全般、そして自社設計したものを製品にする製造職があります。お客様のもとへ行き、調整や試運転、据え付けも行いますので、お客様の喜ぶ姿を間近で見ることができます。営業は、問合せのあった国内、海外のトップメーカーのお客様に対し、技術部門と連携をとりながらニーズを満たす設備を提案します。

働く環境

資格取得を後押しする多くの制度があります。たくさんの資格取得を目指し研鑽することで、スキルアップにもつながります。教育に力を入れる社内環境も相まって先輩からのバックアップも手厚いです。また、グローバルに活躍できる環境があるので、他社ではなかなか味わえないような経験をした社員も在籍しています。
また、基本的に転勤はありませんので、安心して働いていただけます。

福利厚生

ゴルフ場を関連会社としており、年代をまたいで行えるスポーツ交流の場として利用しています。色々な趣味を持った社員がおり、キャンプ・釣り・スキー・スノボ・ヨガなど、イベントやスポーツを通しての交流が盛んです。
リゾートホテルとの契約があり、長期休暇の際には利用する社員もいます。
2018年には社員食堂を新築。低価格でかつ栄養バランスに優れた食事は社員からも好評です。財形貯蓄や職場型積立NISAなど、資産形成を手助けする制度も多く、社員を総合的にサポートする体制が整っています。

企業データ

事業内容

熱処理設備(窯業、粉体、金属、 ハイテク材料等あらゆる素材)の試験から設計・製造・据付・メンテナンスまで一貫して手掛けています。

設立

1953年9月5日

代表者

代表取締役社長 鈴木 達也

従業員数

252名(2023年3月現在)

資本金

1億円

売上高

31億円(2022年6月期実績)

本社所在地

岐阜県土岐市駄知町2321-2

事業所

伊万里工場(佐賀県伊万里市)、三河営業所(愛知県碧南市)

関連会社

佛山高砂工業窯炉有限公司(中国)、株式会社マエダマテリアル、クラウンカントリークラブ、東濃カントリークラブ

連絡先

〒509-5401
岐阜県土岐市駄知町2321-2
TEL 0572-59-1234(代)・0572-59-8154(総務部直通)
採用担当/総務部 伊藤・遠藤
ホームページ http://www.takasago-inc.co.jp/