岡田建設株式会社

【 業種 】 建設/住宅/不動産

  • 岡田建設株式会社 企業情報
  • 岡田建設株式会社 企業情報
  • 岡田建設株式会社 企業情報
  • 岡田建設株式会社 企業情報
  • 岡田建設株式会社 企業情報
  • 岡田建設株式会社 企業情報

創業60年超!愛知県に拠点を置く地域密着型の総合建設企業。

土木・建築・住宅を三本柱に、東三河エリアで高い知名度とブランド力を誇ります。

私たちはこんな会社です!

豊川市で最大の事業規模を誇る、地域密着型の建設企業。
愛知県豊川市に拠点を置く当社。地域の人々の快適な暮らしを支える「土木事業」からはじまり、学校や病院、マンション、店舗などの建築を行う「建築工事」へ事業を拡大。現在は創業以来60年以上培ってきた技術やノウハウを活かし、土木・建築・住宅の3つの事業を柱に、東三河をはじめとする愛知県の地域社会に貢献しています。また、グループ企業ではスポーツ関連の事業も展開しており、あらゆる分野で人と地域の暮らしを支えています。
時代の変化に柔軟に対応し続け、創業から黒字経営を継続。
当社は、創業以来黒字経営を継続しています。景気の変動があっても、利益の確保を可能にできる理由は、柔軟な対応ができる会社の規模を維持していることと、その規模ならではの小回りのきいた対応。時代の変化に応じたフレキシブルな事業展開で、成長を続けています。

数字で見る企業

  • 平均勤続年数

    16

私たちの会社の魅力をご紹介!

求める人物像

当社は失敗を恐れず、どんどん挑戦する人を歓迎しています!土木・建築・不動産の3本柱に加え、スポーツ施設の運営など、当社は総合建設業には珍しく事業を多角的に展開しています。新しいことも「まずやってみよう」という雰囲気が当社にはありますので、そういった挑戦心がありつつ、柔軟さもあわせ持つゼネラリストが事業を引っ張ってくれることを期待しております。

仕事内容

土木・建築工事における工程や原価計算、安全管理、品質管理などを行う「施工管理職」、住宅販売の契約から引き渡しまでをサポートする「営業職」があります。上司や先輩と気軽に話すことができる風通しの良い環境。東三河に根づき、地域社会に貢献できるやりがいのある仕事です。

社内制度

自分の適性や目標とするキャリアに応じて、さまざまなステップアップを目指せる環境があります。宅地建物取引士や建築士、土木施工管理技士、建築施工管理技士などの資格取得を推進しており、一級建築士を取得した社員には、なんとお祝い金100万円を贈呈!独自の制度で社員の成長を応援しています。

企業データ

事業内容

総合建設業(土木・建築工事の請負)、住宅事業(分譲住宅の設計・施工・販売)

設立

1961年7月7日

代表者

代表取締役社長 岡田 司

従業員数

138名(2023年4月現在)

資本金

9,680万円

売上高

115億円(2022年6月実績)

本社所在地

愛知県豊川市白鳥町京次52-1

事業所

名古屋支店、日進支店

募集・採用に関する情報

平均勤続年数

16年

連絡先

〒442-8577 愛知県豊川市白鳥町京次52番地1
担当: 採用担当 浅井/片平
TEL :0533-87-5191