山陽特殊製鋼株式会社

【 業種 】 鉄鋼・非鉄金属

  • 山陽特殊製鋼株式会社 企業情報
  • 山陽特殊製鋼株式会社 企業情報
  • 山陽特殊製鋼株式会社 企業情報
  • 山陽特殊製鋼株式会社 企業情報
  • 山陽特殊製鋼株式会社 企業情報
  • 山陽特殊製鋼株式会社 企業情報

軸受鋼で国内シェアNo.1を誇る特殊鋼メーカー。

循環型社会に寄与する特殊鋼づくりとニーズを実現する技術開発で「高信頼製鋼」を提供。

私たちはこんな会社です!

社会に欠かせない金属である「特殊鋼」を製造する会社。
自動車をはじめ、新幹線等の鉄道や船舶、送電線、パソコン等のOA機器などの重要な部品として使われる「特殊鋼」。これは、強度や耐食性などの特性を持たせた金属の種類です。
使用される製品の性能、機能の向上や環境負荷の低減、コスト競争力の向上などを背景に、特殊鋼に求められるニーズはますます多様化・高度化してきています。
当社は、これまで長年にわたって培ってきた技術力をベースに、高品質な特殊鋼を研究・開発・製造・販売し、社会に提供している企業です。
国内トップシェアの製品を持つ企業。
自動車をはじめ機械には「回転運動」がつきものです。モノの回転には、回転構造を支えるベアリング(軸受)が不可欠で、そのベアリングの素材となるのが「軸受鋼」です。毎分何百回何千回も回転するベアリングの素材には、高い信頼性が必要。私たちの「軸受鋼」は、他社には真似できない高い品質で、国内トップシェアを誇ります。
(軸受鋼の国内シェアNo.1=2021年度実績)
理念である「信頼の経営」を体現する「高信頼性鋼」を創り続ける。
当社は社会からの信頼、お客様からの信頼、人と人との信頼の確立を目指す信頼の経営を経営理念としています。この経営理念のもと、開発品質・安定供給などのあらゆる面で的確な対応をとることを通じて、高信頼性鋼のブランド力の強化を図るとともに、社会を構成する一員として求められる責任を果たし、一層の信頼を得られる企業を目指しています。

数字で見る企業

  • 過去3年間の新卒採用者数

    合計

    2021年19

    2020年26

    2019年18

  • 過去3年間の新卒離職者数

    合計

    2021年2

    2020年4

    2019年2

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)

    男性

    女性

    2022年

    6

    3

    2021年

    15

    4

    2020年

    22

    4

  • 平均勤続年数

    16.8

    2022年3月31日時点

  • 前年度の月平均所定外労働時間の実績

    15.9時間

    2021年度実績

  • 前年度の有給休暇の平均取得日数

    14

    2021年度実績

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)

    男性45

    女性6

    2021年度実績

  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)

    男性17

    女性4

    2021年度実績

私たちの会社の魅力をご紹介!

教育・研修制度

新興国の経済成長に伴い、特殊鋼の海外での需要も拡大しています。アメリカ、中国、インド、タイ、メキシコの5カ国に現地法人を設置、北欧の特殊鋼メーカーを子会社化して、事業のグローバル化を推進しています。グローバル人材の育成にも力を入れており、語学研修や語学留学などの人材育成制度を揃え、世界を舞台に働きたいと考える皆さんが活躍できる環境を整えています。

仕事内容

理系の方はもちろん、文系の方にも活躍の場があります。理系の方は、生産部門もしくは研究・開発部門へ、文系の方は、支社・支店の営業部門、もしくは本社の管理部門へ配属となります。その後、管理職昇格まで(入社後10~15年)の間で2~3部署(海外拠点への異動も含む)のジョブローテーションを経験していただき、幅広い視野と知識を身につけ、部門間の連携を図りながら業務を遂行することができる社員を目指してもらいます。

働く環境

温和な人柄の社員が多く、働く環境を整えているため、長く勤めることができます。フレックスタイムをはじめ、ノー残業デー、誕生日休日制度、独身寮などを取り入れています。また、リフレッシュ休暇制度や連続有給休暇取得の推奨制度、福利厚生施設の利用も可能です。女性の活躍も推進しており、妊娠初期から取得できる産前休業や妊産婦健診休暇、短時間勤務、育児手当などがあります。

企業データ

事業内容

鋼材事業
軸受鋼、機械構造用鋼、ステンレス鋼、耐熱鋼、工具鋼などの各種特殊鋼製品の製造・販売
粉末事業
金属粉末・粉末成形品の製造・販売
素形材事業
特殊鋼棒鋼・鋼管を素材とする素形材製品の製造・販売
その他
情報処理等のサービス提供

設立

1935年1月11日

代表者

代表取締役社長 宮本 勝弘

従業員数

1611名・連結6402名(単体・ 連結)(2022年3月現在)

男女比

男性1415名 女性196名(2022年3月現在)

平均年齢

39.9歳(2023年1月現在)

資本金

538億円

売上高

3632億7800万円(2021年度実績・連結)

株式公開

東証プライム上場

本社所在地

兵庫県姫路市飾磨区中島3007

事業所

姫路:本社・工場・研究開発拠点 営業拠点:東京、大阪、名古屋、広島、福岡

関連会社

国内グループ会社:陽鋼物産株式会社、サントク精研株式会社(東京本部)、山特工業株式会社、サントクテック株式会社、サントクコンピュータサービス株式会社
海外グループ会社:SKJ Metal Industries Co., Ltd.、SKJ Metal Industries Co., Ltd.、寧波山陽特殊鋼製品有限公司(Ningbo Sanyo Special Steel Products Co., Ltd.)、山陽特殊鋼貿易(上海)有限公司(SANYO SPECIAL STEEL TRADING (SHANGHAI) CO., LTD.)、Advanced Green Components, LLC、Sanyo Special Steel Manufacturing India Pvt. Ltd.、Siam Sanyo Special Steel Product Co., Ltd.、Sanyo Special Steel Manufacturing de México, S.A. de C.V.、Ovako AB

主要取引先

日本精工株式会社・NTN株式会社・株式会社ジェイテクト・株式会社不二越・スズキ株式会社・いすゞ自動車株式会社・川崎重工業株式会社・マツ
ダ株式会社・伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社等

募集・採用に関する情報

直近3事業年度の新卒採用者数と離職者数

2021年度 19人採用 2人離職
2020年度 26人採用 4人離職
2019年度 18人採用 2人離職
(2022年11月時点)総合職

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

2022年度 男性6人 女性3人
2021年度 男性15人 女性4人
2020年度 男性22人 女性4人
総合職

平均勤続年数

16.8年(2022年3月31日時点)

連絡先

〒672-8677 兵庫県姫路市飾磨区中島3007
山陽特殊製鋼株式会社 人事・労政部 人事グループ

TEL:0120-34-1537(直通フリーダイヤル)
TEL:079-235-6000(ダイヤルイン)
HP:http://www.sanyo-steel.co.jp/
E-mail:saiyo@himeji.sanyo-steel.co.jp